top of page

2020/10/11   Benkei.F.C

スクリーンショット 2020-11-11 11.37.44.png

2021年8月14日久しぶりに弁慶堀にバス釣りに行きました
動画では、他にも8月8日の相模湖でキャッチした25cmのバス、
8月12日にラインブレイクして逃してしまったバス(推定45cm)、
キャッチした25cmのバスのヒットシーンがあります。

弁慶堀でヒットしたバスのこと少し詳しく語ろうかなと思います。
とりあえずヒットマップを作ってみました。

アンカー 2
弁慶堀_0816.jpg

8/12  Day time 14:00ぐらい??

HAKUA.jpg

8/12はHAKUAで45upっぽいアタリそしてヒットしたのですが。。。
惜しくもラインブレイク!!!
HAKUAを投げフリーフォールし着底したぐらいで食ってきました。
ラインブレイクの原因は無茶なファイト、あとはラインが傷んでいたのかも。。。
魚のためにもチェックはしっかりするべきですね。。。

8/12  Day time 13:00

START FISHING!!!!

この日は平日ということでボート屋さんは9時OPEN!!!
ていうことなので午前中はのんびり家で過ごし夕方の時間に釣る作戦で
お昼ぐらいから出船!!! 状況としては小雨で結構涼しい状況でした。

8/12  Day time 16:00ぐらい??

devil.jpeg

一通りフィールドを回った後気になるポイントがあったので
そこで重点的に釣りをすることに。場所は浚渫船跡地のウィードエリア。 
ウィードの隙間にスモラバ+ブルフラット3"を入れていくとHIT!!!!

嬉しい1匹でした!!

一通りフィールドを回った後気になるポイントがあったので
そこで重点的に釣りをすることに。場所は浚渫船跡地のウィードエリア。 
ウィードの隙間にスモラバ+ブルフラット3"を入れていくとHIT!!!!

嬉しい1匹でした!!

8/12  Evening time 18:00

夕方だし水温も魚が動きやすい水温になっていると思い、クランクベイトで中心に探るも反応なし
ちょっとナーバスになってるのかな??と思い(バスだけに・・・)
ダウンショットのH.Pシャッドテイル 3.1"でウィードエッジを攻めるも反応なく、帰着。。。。
めちゃめちゃ釣れる気したんだけどな。。。。

FINISH FISHING!!!!

反省点は間違いなくラインブレイクした時のファイト。。。
ファイト無茶すぎたのとラインチェック怠ってるのと。。。
あの魚さえ取れていれば大満足だったのに。。。。

DAY 2

8/14  Morning time 7:00

START FISHING!!!!

この日は土曜日なので7時OPEN!!6時半ぐらいに到着し準備して出船!!
この日は結構雨が降ってて、秋かと思うぐらいに涼しい日でした。
この季節は雨降ってるぐらいの方が釣りしやすいですね!!

8/14  Morning time 8:00

main_mmz.jpg

雨の日ということで、ミミズ🪱めっちゃ食ってるっしょ!!!と思い。
東側の石垣へ!
いつも見えバス探しつつ釣りをしているのですが見えバスはいなかったです。
でも投げて少し落としてたら食いました!!!

GET!!!!

IMG_5913.PNG

大きいバスではないですが、先日ラインブレイクしているので嬉しい1匹!!
久しぶりにメジャー使って測りましたが(相模湖行く時はない。。。持ってないので)

これで35ぐらいってことは相模湖で釣ってたのは40cmあったのかな??
相模湖上流のバスはもしかして50cmあった??

https://www.youtube.com/watch?v=8WnRSvtVFlg&t=11s
※その時の動画です

8/14  Morning time 9:00

main_mmz.jpg

東側はあまり人気ないのか貸切状態でした。
なので一通り攻めて同じラインをまた攻めていくと見えバスがちょこちょこ見え始め
狙うも、食ってくるのは小バスのみ。。。そこそこサイズにはシカトされました。

そのままキャストを繰り返すと25cmぐらいのバスのバイトがありそのままゲット!

8/14  Morning time 10:00

東側に飽きてきたので最後に橋とウィードの間を狙ってみると15cmのバスが遊んでくれました。
MMZは品切れになってしまい、代わりにドライブクローラー3.5"でのHITでした。

 

8/14  Day time 11:00

ウィードエリアを攻めつつそのまま西奥の方へ。
この日のお客さんはみんなボート屋前から病院前ぐらいの間に固まっており、西と東は空いてたのですが、釣れず。。。
クランクベイト(グリフォンベイトフィネス)を投げポイントポイントでHAKUAだったりドラクロ3.5"だったり
魚沈んでる気がしたので途中からはスモラバ+ブルフラット3"で
ウィードの際を攻めたり中を攻めたり

8/14  Day time 13:00

雨足はどんどん強くなり風も強くなってきて
さらにはトイレも行きたくなってきたしお昼も食べたくなってきたし。。。。
って考えてたらなんか今日はいっかなって気分になっちゃってそのまま

Finish Fishing!!!!

とりあえず取りたかった魚はゲット出来たので満足。
今年は40upが釣れることが本当にすくないので(弁慶)
サイズアップを図りたい。。。
タックルもルアーももう少しヘビーにしていこうと模索中です。
いいバスは絶対ギル食ってるのでその魚をコンスタントに取れるようになりたいっす。

SHINGI=ネットゲーム などで使用している名前です
F-VLOG  = Fishing Vlog  =  釣行動画

アンカー 1
insta.png
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © 2020 One's Own Self  All Rights Reserved.

bottom of page